夏といえばラムネっ!おいすぃーですよね!
サイダー系はどれも似たよな香りがして、海外から日本に入ってきた飲み物ですが、もはやラムネは日本の飲み物のような感じですよね。なんとも趣を感じます。まぁ「ラムネ」としての歴史を歩んできたこの飲み物は、ある意味日本独自の飲み物なのでしょうね。
自分がラムネで連想するのはコーララムネですかね。あの赤い円柱のパッケージに、昔懐かしのプルタブを思わせるフタ!あれは美味しかったなぁ~、一粒一粒が小さいんですよね。ちびちび食べたなぁ~。
あ、あと緑色したラムネの瓶の形をしたラムネもありましたね。あれもシンプルな味で好きでしたね。
ちなみにラムネとサイダーの違いは…ラムネはレモネードから来ていて、炭酸水にレモンやライム、砂糖などを加えた清涼飲料水のこと。
サイダーは果実酒であるシードルから来ていて炭酸水にクエン酸や砂糖などを加えたものだそうです。
ぶっちゃけ飲んだ感じ自分には違いが判りませんけどね!
そんなアホな舌の持ち主の私ですが、今日もリキッドをレビューします!
KAMIKAZE E-JUICE 「RAMUNE:ラムネ」
商品説明:
“ラムネ” 清涼感あふれる日本の伝統の味”ラムネ”を再現しました。
他社にはない日本の味を体感してください。
This is speaking of Japan soda.
VG:70 PG:30
色:透明
ラムネだねっ!

ラムネ
スンスンしてみましょう…匂いを嗅いでみると…ラムネです!まごうことなくラムネです!この匂いは夏場にいいですねぇ~。やっぱり日本の夏といえばラムネですね!風鈴のような趣きがあります。そして幼少の頃を思いだします。
クラスチェーーンジッ!
ニコ6mgの20wほどで。それではブルシューと吸ってみます。
ラームーネーだー!しかも安っぽい!
駄菓子で食べたラムネな感じですね。落ち着きます。これはこれで美味しいのですが…
なにか物足りないと思ったら清涼感ですね。このままではお菓子の枠から飛び出すことはできません!
そこで自前の飽和メンソールを数滴たらしてぇ…んまいっ!みごと駄菓子ラムネからビンラムネにクラスチェンジ!
相性良すぎです!
もう初めからメンソール込みで販売したらいいのにと思うくらい美味しいです。
ここで注意点!そこそこ味の出るアトマイザーじゃないと味が薄く感じるかもしれません。また、アトマイザーのゴム部品にやたら匂いが残ります。
トータルではなかなか美味しいリキッドかと思いますが、もう少しクオリティが上がると文句なしで満足できるリキッドだと思います。惜しい!実に惜しいリキッドです!
評価(5段階)
甘さ
香りの強さ
元喫煙者的満足度
オススメ
※味・香りの感じ方には個人差があります。
購入はこちら
コメントを残す